忍者ブログ

sleepyの高知の海が大好き(^^)

釣行回数は少ないですが、四国西南部を中心に釣りをしています。 夏はチヌの落とし込みかかり釣り、冬はグレが最近のパターンです。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かかり釣りってダンゴの量が多いので、荷物が多くなってしまいます(私だけ?)
その他にも、椅子やスカリ磯釣りでは持っていかない物も多く結構荷物がかさばってしまいます。
ダンゴの量もいまいちまだ把握出来て無くて、余るくらい持っていくこともしばしば・・・・
今、通っている宿毛の筏ですが、この時期エサ取りが多いのでダンゴの量も多い・・・・先日はちょっと余りましたが
一日分(5時半~15時)でダンゴベース(糠+砂)12kg、粗引きサナギ900g、サナギミンチ1袋、真鯛ペレット2kg*2でした。
かかり釣りエキスパートの方、これって量的にどうなんでしょう?
そう言えば、今回から椅子は、道具入れと兼用でコンテナボックスを使用しています(^^)


私のはクーラーも磯用と兼用なので大きいんですよね~(30L)




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
にほんブログ村
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

sleepyさん、お疲れ様です。
私は濃いめのダンゴ配合なので標準は約15kgです。初夏から晩秋の盛期では、ダンゴアタックが頻発する場合に備えて10kgのダンゴ材を袋のまま予備で用意します。
私は糠ではありませんが、クラブの糠ダンゴ派の方はおそらく常時30kgはあるようです。チヌ釣り上げたら1〜2個投入されてますね。私は空ダンゴはあまり打たないですし、固形物の量を多めにしますので量は割と少ない方です。糠ダンゴの方は煙幕重視だと思いますので投入量も多めになるような気がします。ちなみに隣でダンゴを2倍打たれても寄せ負けたことは無いです。余談ですが、今後は固形物を増やすマキエに変えますので配合材は8kg程度になりそうです。やっと軽くなります!(笑)


  • by Tanix777
  • 2012/09/18(Tue)13:18
  • Edit

無題

tanix777さん貴重なご意見ありがとうございます(^^)
糠だと、砂を絶対入れるので重くなるんですよね~(^_^;)
今通っている宿毛は餌取りが凄いので、前回からの変更でチヌパワー少々+粗引きサナギをサナギミンチとペレット少々に変更してつなぎの粘りを出す為に入れていた赤アミをオキアミのミンチに変更したら厄介だったベラと木っ端グレが来なくなりました。
サシエは先日はコーンばかりでしたが、3缶使ってしまいました・・・汗
ペレットの集魚力が強力な感じなので、次回はもっと量を減らしてみたいと思っています。
  • by sleepy
  • 2012/09/19(Wed)01:49
  • Edit

カウンター

プロフィール

HN:
sleepy
性別:
男性
自己紹介:
高知県在住のsleepyです。
冬は磯のグレ、春から秋にかけては、チヌの落とし込み、前打ち、かかり釣りが年間の釣行パターンです。
最近は、筏竿を自作しています。
ついに50代になり釣行回数も減っていますが、四国西南部を中心に釣り歩いています。

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

最新コメント

[09/26 サト]
[09/26 sleepy]
[09/25 サト吉]
[08/10 sleepy]
[08/10 Tanix777]

最新トラックバック

Copyright ©  -- sleepyの高知の海が大好き(^^) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]