忍者ブログ

sleepyの高知の海が大好き(^^)

釣行回数は少ないですが、四国西南部を中心に釣りをしています。 夏はチヌの落とし込みかかり釣り、冬はグレが最近のパターンです。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


強風注意報が出てると少ないなぁ(⌒-⌒; )
PR
今年の初釣りです。
1投目から・・・

45cmのクチブト
年初めの1枚目はリリースなので・・・(;´Д`)
リリース・・・・
その後も



このペースだと30枚位行くのか?
しかし9時半ごろ潮が変わり・・・北西風も吹き始め・・・

最終的には・・・リリースした1枚を府k目47cmを頭に14枚・・・
2016年幸先の良いスタートです(^^)

この時期鹿島の方が良いのですが、サルを敬遠して・・・
大三角に・・・
ブダイとタマミの襲撃で・・・・
1枚だけ

でも


52cmのクチブトグレ(^^)
初の50オーバーw

う~ん(^^;)
真鯛&グレ狙いのはずが・・・・


腹パンパンのハマチ(^^;)

 
先日のマッスルチヌダービーの優勝の商品券全て嫁にあげたんですが、「半分は自分の欲しい物買っていいよ~」と言ってくれて、ちょっと前にハードオフで磯ブーツを見つけていまして未使用品が、ネット価格よりも4千円以上安かったのでがまかつの磯ブーツ買ってもらいました(^^)
前のもがまかつのだったのですがかれこれ8年間使っていたので側面が破れてきてブーツの中に海水が入ってくるようになっていたのでやっとこれで更新です(~_~;)

ちょっと前の釣行ですが、いつものバツイチコンビ、Oさんとの釣行です。
ほんとは、中泊 大三角の予定でしたがちょっとうねりが高く出船するかどうか分からないとの事だったのでいろは渡船さんに電話してみると「出ますよ~♪」とのこと
今、石鯛が絶好調の武者泊に決定・・・・・

ナガハエでじゃんけんとなり負けて本バエの東のハナに・・・・
しかし、やはりうねりは高く本釣り場は出来ない状態・・・・

仕方なく高場の方で・・・本釣り場の方で最初我慢してやって30センチクラスのイサギ5枚ほど釣って、早めに高場に避難したOさんの左隣りで、
「どう?」と聞くとイサギはいるよとのこと
一投目から、これまた30センチクラスのイサギ・・・・・
それから、一投毎に入れ食い状態に・・・・・(~_~;)
間に、35センチ、41センチの口太を
でも潮替わりで、生体反応無しに・・・・・(-_-;)





本日最長寸41センチ(磯の上では43センチだったのに・・・・)


石鯛タックルも準備万端なので次回は石鯛デビュー(^^)


今年、2回目の磯釣り・・・・

今回も末光渡船さんです。
しかし、車で寝て起きて見ると雨・・・・・

昼から雨だと思っていたのに・・・・

こんな天気だとお客も少なめ・・・
大三角に上がりたかったのですが、もう一組のお客が大三角に・・・・
私とO氏は、ナカバエに
私は初めての磯ですがO氏は2回目とのことでも、覚えてないらしい(~_~;)
1投目からアタリが・・・
ミニサイズのキツ・・・・
ふと横を見るとO氏が竿を曲げています。
かなりのサイズの尾長っぽい引きです(^^)
タモをかまえて見ていると4回目の突っ込みで瀬ズレによりラインブレイク・・・・(残念

その後満ち潮が、引きに変わり始めた時に足元からの払い出しの所で良いアタリ(^^)


40ジャスト位の口太(^^)

・・・・・(これ以降雨の為写真はありません)・・・・・・


完全に引き潮になってからは、潮目に湧きグレが・・・・産卵真っ最中なのか浮いているデカイのは全く食ってきません(-_-;)
私の勝手な想像ですが、水面でバシャバシャしているグレはメスで卵を放出中で・・・・下の方2~3ヒロ位の所にいる白子を放出しているオスが食い気がある!

と言う事で、ウキ下を2.5ヒロにセットして潮上からわきグレの中に流し込んでいくと!
正解!
白子放出中のオスのグレが食ってkます(^^)
時間はかかりますが、これで38~40cmの口太7枚、カワハギ1枚、
その他、尾長っぽいアタリ(7号のグレバリ伸ばされてハリ外れ)
終了間際、
O氏が大きく竿を曲げています。
最初にかなり走られたので、すでに100mはラインが出ています。
竿の曲がりからみて60cmクラスの真鯛かなと思って、タモを構えて待っていますが、なかなか寄ってこない・・・・・
真鯛なら最初だけなので、これは青物かな?と思いつつ
「絶対取りや~!」と声援(^^)
あまりに時間がかかりそうなので、いったんタモを置いて
パンと缶コーヒーを・・・・・
コーヒー飲み終えたころに、やっとウキが見えて来ました(~_~;)
上がって来たのは、ヤズ(ハマチの小さいの)
検寸すると、67cm・・・・・
マスターモデルの尾長MHだからもっと早く取り込めたのにね~
約15分感の格闘w
3年前に私が釣ったハマチは82cmと79cmマスターモデル尾長のMで20分で取り込んだからちょっと時間かかり過ぎですねw

でもって終了~
なかなか潮通しの良い磯なので天気のいい日にまた上がってみたいですね(^^)

2013年2月22日、愛媛県中泊鹿島 今年初の磯釣りの1匹目・・・・・ 拡大! 元気の無いサンノジだと思ったら、ニザダイヤドリムシが・・・・・ 20年以上磯釣りしてるけどはじめて見ました(・_・;) 寄生虫怖い・・・・・・ その1時間後、35cm口太、 そして4時間生体反応なし・・・・ 水温がかなり低下している感じ・・・・(・_・;) そしてちょっと沖に湧きグレが・・・・・ これは完全に産卵に入っているのか????? そして何とかこの湧きグレを食わせようとするが口を使ってくれない・・・・・ 仕掛けをダイレクトに入れると散ってしまうので、潮上から湧きグレの中に流し込んでちょうど中心に来た時に(^^) 本日最長寸、44.5cm(^_^;) その後2時間掛けて、40cmの湧きグレを1枚・・・・ 次回はもう少し暖かくなってからかな(^_^;) そう言えば・・・・鹿島の猿・・・・前回のわさびバターロールが効いたのか今回降りてこなかったな~(^_^;)
いや~20年以上、いろは渡船通っているけど初めての名前の磯でした(~_~;)
今回は、天候も悪く磯も足場がほとんどなく現場写真はありません・・・
一投目からアタリはあるものの何故か乗らない・・・・・
そして、変なバラシ・・・・・大きさ的には60cmクラスのような感じだがハリスのチモトで全て切れている・・・・・でも尾長の感じではない・・・・
謎のまま時間が過ぎていき・・・・
開始から30分、待望のグレ・・・・・

DSCF0685.jpg
でも小さい・・・・36cm・・・(~_~;)、正月用にキープ
また謎のアタリを間に挟みながら・・・

DSCF0686.jpg
また、小さいが34cm(~_~;)

DSCF0687.jpg
34cm

DSCF0688.jpg
37cm

DSCF0689.jpg
こりゃまた小さい31cm
この後、また謎のアタリが連発・・・・・一回竿でためるものの道糸から飛ばされたり、ハリス切れの連発・・・・・
お気にいりのウキを3個も流してしまいました。
11時・・・・
今日一番の良いウキの入り!

DSCF0690.jpg
46cm(^^)v
うねりが酷くてタモ入れで時間かかってしまい、唇ギリギリでハリが掛っていたので危なかったです(~_~;)
港で検寸した時は、47.5cmあったのに・・・・・4時間氷漬けだと縮みますな~(~_~;)
そして、11時半・・・・潮替わりでうねりが高くなる感じだったので撤収となりました。

DSCF0691.jpg
竿収めとしてはまあまあだったかな(~_~;)
年明けは、11日頃初釣りですね~♪



よろしければ、ポチっと、更新の励みになります(^^)
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
前回の日記から間、2回磯には行っているんですが、カメラを忘れていたりして日記は書いていませんでしたが11月の7日は武者泊で、30~35cmの尾長入れ食いで40枚以上・・・・
11月28日は、中泊 大三角のオクで、35cmの尾長1枚・・・45cmのナンヨウカイワリ1枚という結果でした

今回は、鹿島の方が口太が釣れていると言うことだったので鹿島に・・・・・・
いつものように、経理のOさんと釣行です(^^)

しかし、この島、猿がいるんですよ・・・・(-_-;)
前にも、集魚剤や弁当を持っていかれるなどしている為今回はちょっと対策を・・・・・
船頭さんからはお手製のぱちんこ(スリングショット?)を借りたのですが、これだと猿が怪我をする恐れもあるので、家から持ってきた

食べ残しのバターロール2個、ランチパック+マル秘トッピングでw

そして、磯に上がってまず、バターロール2個にフィッシングナイフで切れ目を入れます。
そしてマル秘トッピング・・・・本生辛子、これを2個にチューブ1本絞ります。
ランチパックの方は、2枚の間にハウスの本わさび!これを丸々1本サンドw

これをスーパーのビニール袋に入れてちょっと高い岩の上にお供え~w


今度は釣りの準備に取り掛かります。
すると、1分もしないうちに、猿が降りてきてトラップのビニール袋を持って行きました。
そして、こちらから見える所で、カラシロールを半分口の中に・・・・・w
2秒後・・・・猿の目が見たこともないような目つきになりその場でもんどりうってました・・・・
その猿は居なくなったのですがもう1匹小さい別の猿が降りてきてランチパックワサビを持って行きました・・・・


いつもならビニールの音がしたり、船の音がすると降りてくる猿がこの日はその後帰るまで一回も近寄ってこなかったですw(お猿さんごめんなさいね~)


猿対策はばっちりだったのですがグレの方は、風裏になるはずの磯なのに風が舞い込んできて、真正面からの風になってしまい、撒き餌を打つものの、足元にはアオブダイの大群・・・・・
しかもデカイ・・・・・

DSCF0674.jpg
DSCF0676.jpg
口太対応なので、ラインは今日は2.5号・・・・最初は結構バラしたんですが、これはちょっと練習になるなと思い真剣にやり取りしてみました。

風の緩む時に、遠投して
DSCF0673.jpg
やっと40cm1匹
DSCF0675.jpg
38cm1匹・・・・(~_~;)

まあ、坊主で無かっただけでもOKです(^^)
年内もう一回行けたら行きたいですね~

よろしければ、ポチっと、更新の励みになります(^^)
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ

カウンター

プロフィール

HN:
sleepy
性別:
男性
自己紹介:
高知県在住のsleepyです。
冬は磯のグレ、春から秋にかけては、チヌの落とし込み、前打ち、かかり釣りが年間の釣行パターンです。
最近は、筏竿を自作しています。
ついに50代になり釣行回数も減っていますが、四国西南部を中心に釣り歩いています。

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

最新コメント

[09/26 サト]
[09/26 sleepy]
[09/25 サト吉]
[08/10 sleepy]
[08/10 Tanix777]

最新トラックバック

Copyright ©  -- sleepyの高知の海が大好き(^^) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]