忍者ブログ

sleepyの高知の海が大好き(^^)

釣行回数は少ないですが、四国西南部を中心に釣りをしています。 夏はチヌの落とし込みかかり釣り、冬はグレが最近のパターンです。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日なんですが(~_~;)
いつものテトラに・・・・・

毎日来ている、おじさん(ひょっとすると私より若いかも・・・)にご挨拶・・・
今日はちょっと遅かったのでもうおじさんは帰る所でした(~_~;)

このおじさん、元々はウキ釣りをしていたのに、私たちが落とし込み&前打ちで良型チヌをバンバン釣るものだから、ついにカニ餌で落とし込みにスタイルが変わってしまいました(~_~;)

で・・・・満潮から少し引きに変わったところだったので堤防際から・・・・


う~ん潮が澄み過ぎていて、チヌが全く見えない・・・・・
どうも、この前の台風でテトラ側が半分砂で埋まってしまってからチヌの集まる数が少なくなってきているな~(~_~;)

堤防側では全く反応なしなのでテトラ側に移動・・・・・

うわ~ここではクサフグの猛攻・・・・・

と・・・明らかにフグとは違うアタリが♪

アワセに備えて体勢立て直して移動した瞬間・・・・・「ゴンゴンガラン・・・・・」

後ろでカニ桶がテトラの間に落下・・・・・汗


その時アタリが・・・・いきなり持っていかれ道糸からぷっつり・・・・・



あ~テトラの下からカニがいっぱい這い上がってきてる・・・・(涙

まあカニ桶は試作の方だったのでいいけど何故か釣り場にゴミを捨てたような罪悪感を感じつつ釣り場を後にしました・・・・・・

また予備のカニ桶を作らないと・・・・・・


にほんブログ村 釣りブログ 前打ち・落とし込みへ
にほんブログ村
よろしければポチッと(^^)
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カウンター

プロフィール

HN:
sleepy
性別:
男性
自己紹介:
高知県在住のsleepyです。
冬は磯のグレ、春から秋にかけては、チヌの落とし込み、前打ち、かかり釣りが年間の釣行パターンです。
最近は、筏竿を自作しています。
ついに50代になり釣行回数も減っていますが、四国西南部を中心に釣り歩いています。

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

最新コメント

[09/26 サト]
[09/26 sleepy]
[09/25 サト吉]
[08/10 sleepy]
[08/10 Tanix777]

最新トラックバック

Copyright ©  -- sleepyの高知の海が大好き(^^) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]