忍者ブログ

sleepyの高知の海が大好き(^^)

釣行回数は少ないですが、四国西南部を中心に釣りをしています。 夏はチヌの落とし込みかかり釣り、冬はグレが最近のパターンです。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社の後輩福ちゃん(釣りは2回目、筏釣りは初めてw)を連れて宿毛市藻津の松沢商店に行ってきました
ここは私も初めてだったのですが、2号筏で年無しが結構出ていたので初心者の福ちゃんを連れてはちょっと不安でしたが行ってきました。
福ちゃんに団子の配合から、竿の扱いやリールの操作を教えながら7時開始・・・
30分くらいで反応が出てくるはずが・・・・
1時間経過・・・・生体反応無し
2時間経過・・・・生体反応無し
3時間経過・・・・生体反応無し

これは福ちゃんに期待させてボウズか~と思っていたら
11時・・・福ちゃん竿を曲げているではないですか(;´Д`)
引きも量が他のチヌの感じ!
細い筏竿のやり取りに苦戦しているのでアドバイスしてたら

「スポッ!」

ハリ外れ・・・・・
どうやらアワセをしてなかったみたい・・・(;´Д`)
その直後私の竿にも反応が



45cm・・(;´Д`)1年ぶりのチヌ・・・

そして、福ちゃんの竿にアタリが・・・横から見てると明らかにチヌのアタリw
送り込みからアワセまでアドバイスしつつアワセ!

福ちゃん、釣行2回目、初筏釣り初チヌが53cmの立派な年無しw
前回の磯釣りで初の魚が、47cmのクチブト!
彼はやっぱり何か持っていますw
負けていかんと私も

2匹目50cmジャスト!
福ちゃん、2匹目はでかいサンノジ・・・・
そして、福ちゃん2匹目

47cm
その後、福ちゃんアタリはあるものの、食い込ませに苦労していてチヌ2枚で終了
私は、
50cm2枚、47cm2枚、45cm2枚、37cm1枚、脱走兵の真鯛1枚でしたw
2号筏は水深15m位で、下が砂地なので非常に釣りやすかったです。
福ちゃんの47cmはコーンで、あとはすべてオキアミでした。

釣行データ
2015年5月15日、中潮
藻津フィッシング(松沢商店)2号筏
ダンゴ・・・ヌカ、砂、オキアミ、サナギ粉
サシエ・・・オキアミ、コーン
タックル
私・・・竿、自作筏竿(藻津SP-H)1.6m
    リール、シマノセイハコウ60
    ライン、サンライントルネードチヌSP2.5号
    ハリ、がまかつ一刀チヌ5号
福ちゃん
    竿、自作筏竿(藻津SPーMH)1.8m
    リール、ダイワ バイキング極50パワーバージョン
    ライン、サンライントルネードチヌSP2号
    ハリ、オーナーカニ専用チヌ4号
PR
やっと復活・・・(^^;)
クリスマスの最終日から風邪がひどくて・・・・
昨日までダウンしていました(^^;)
ということですっかり明けてしまっていますが
おめでとうございますm(_ _)m
娘の笑顔で・・w

そういえば・・・娘が誕生してからマイホームを建て、引っ越しでバタバタして昨年の5月から釣りに行ってないな~(^^;)
家の方も何とか片付いて、落ち着いてきたので今月中には磯釣りに行きたいな(^^;)


予定日までまだ2週間も前ですが・・・(^^;)


3116グラムのsleepy家の長女誕生です(^^)v


顔は嫁似かな?


手足の長さは私そっくりw
先月もちょっと様子見に行っていたんですが(^^;)


こいつの入れ食いにあい撃沈したので、嫁もちょっと安定してきたので今月も1回だけの釣行です(^^)

今回は餌もケチケチでほとんどヌカと砂で(^^;)

結果は
 
チヌ、49cmを頭に5枚(^^;)
グレ、40cmを頭に21枚(^^;)
その他外道、チャリコ、ベラ、ガシラ、アオブダイ、イガミ、ボラ・・・・
ちょっとまだ早いかな・・・ 

来月は前半に1回行きたいな~(^^;)
嫁が入院して、半月・・・(;´Д`)
嫁の体調は良好なのですが早産の恐れがあるということで入院して安静中です・・
休みに釣りにも行けなくて



ストレス溜まりまくりです(;´Д`)


来週は、一日だけ釣りに行かせてもらおう(^^;)



う~ん(^^;)
真鯛&グレ狙いのはずが・・・・


腹パンパンのハマチ(^^;)

先月、嫁の車を買いました(^^;)
初期型のラパンw
走行距離は6万ほどで、そこそこ綺麗でした(^^)

価格の方は、まあまあな高級磯竿2本分・・・・(わかりづらい?)

でもって、今、家を買おうと思っています。
最初は中古住宅を考えていたのですが、築17年位で建物の資産価値は無くなるみたいで住宅ローンの融資額が土地価格だけしか借りれないので自己資金が多くなってしまいます・・・・(;´Д`)
ちょっと狙っていた家が築19年で内外装完全リフォーム済み4LDK土地が60坪、価格が2380万・・・・
土地の坪単価が約20万なので資産価値が1200万・・・つまり融資額は1200万まで・・・
ということは自己資金1180万・・・・・、無理~(;´Д`)

そのちょっと東の方に、残り僅かの造成地があってそこなら無理せずに買えそうな価格で新築が建てれそうなので、そこに決めようかと思っています。

家の件が落ち着いたら、釣りに行けるかな・・・(^^;)
 
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします(^^)



昨年と同じ画像のような感じですが(~_~;)
先ほど撮影しましたw


今年は50の大台になってしまいます(~_~;)
今年は、おとなしく車のパーツ作りも控えて釣りに専念したいと思います。


成人するころには70か・・・・・・(^_^;)

二度目のパパしますかw




いや~ここ1カ月釣りにも行けていません・・・・

なんかちょこちょこ用事があったり・・・

風邪ひいたり・・・・

今度の休みはやっと釣りに行けるかと思っていたら・・・

子供が帰省するから迎えに来て~と(~_~;)

そう言えば、子供とは春に再婚報告してから連絡取っていなかったので来年卒業で就職どうなっているのかと思っていたら、大手の住宅メーカーに決まったそうでとりあえず安心・・・・

月末にはなんとか時間を取って磯釣りに行けるよう調整します(^^)

磯用のリールもガタがきてて、部品注文してるんだけど入ってこないな~(-_-;)
磯ブーツも買ってもらったのに・・・・・・

カウンター

プロフィール

HN:
sleepy
性別:
男性
自己紹介:
高知県在住のsleepyです。
冬は磯のグレ、春から秋にかけては、チヌの落とし込み、前打ち、かかり釣りが年間の釣行パターンです。
最近は、筏竿を自作しています。
ついに50代になり釣行回数も減っていますが、四国西南部を中心に釣り歩いています。

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

最新コメント

[09/26 サト]
[09/26 sleepy]
[09/25 サト吉]
[08/10 sleepy]
[08/10 Tanix777]

最新トラックバック

Copyright ©  -- sleepyの高知の海が大好き(^^) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]